製品づくりの仲間たち

スペース01 メール 見本帳 リンク

製品づくりの仲間たち

当社の段ボール製品から、お客様のニーズにより、様々な加工を経て、緩衝材やパッケージなどが生まれます。
それに携わる各業者が木の幹から伸びる枝葉のように繋がり合っています。
そして生み出されたものは、市場に流通し、役目を終えた製品は再びリサイクルされ、異なる段ボール製品として生まれ変わります。

製品づくりの仲間たち02

まずは製品のサイズ、形状、パッケージのデザインが決められます。
この段階で紙質、形状などを把握し、完成した製品のイメージを掴んでおくことが後の製品の完成度を左右します。
デザイン・色合い・マーケット性などを重要視し求めている方の意欲をかき立てるクリエイティブな組み立てで進めていきます。
株式会社大阪デジタル広告社

企画・デザインの工程を終え、パッケージのデザインデータが印刷所に送られます。
コンピューターの精密な制御による印刷が行われ、必要に応じて撥水や光沢などの表面加工もこの段階で行われます。株式会社 巧洋美術

フレキソ印刷とは、弾力のある素材を用いて作成した版を液状インキを用いて印刷する印刷方式です。
段ボールシートのように、印刷面の滑度のラフなものから、平滑のよいコート紙まで、様々なコンディションに対応出来るため、段ボールへの印刷にも適しています。まこと紙器株式会社

表面加工は表面につや(てかり)を出し、高級感や耐水効果を出すビニール引き、エンドレス加工があります。
用途により、マット加工、耐水・耐油加工もございます。表面は文様の圧をかけて様々な質感を出すことも可能です。開発紙工株式会社

印刷されたパッケージの台紙を段ボールに貼り合わせる工程です。
合紙の際、異物の混入などを避けるべく、常に細心の注意を心がけ作業を行います。ここまでの段階を経て、ようやく製品のベースが出来上がります。

パッケージの形状に合わせた木型を作成し、それを用いて合紙された段ボールシートをパッケージの形に切り抜きます。
この際、木型と印刷面がずれてしまうと製品としては不良品になってしまいますので十分に注意しながら作業を行います。株式会社 田川紙工

上記の工程までで展開されたパッケージが完成しました。
最後の工程はのり貼りになります。サックマシンと呼ばれる専用の機械で1枚1枚のり貼りします。
最後にのりが剥がれない様、圧着ローラーで圧着します。色んな形状があるので、その都度技術者が細かく機械部品・パーツのセッティングをしています。株式会社 田川紙工

製品づくりの仲間たち02
その他のお取引様
三石グループ 「三石運輸」と「三石物流」では、物流全般にかかわる豊富な経験を生かした、物流のアウトソーシングが可能です。 在庫管理・梱包・仕分け・配送など一元管理一円滑なサービスを提供いたします。
株式会社 拓工建設 新築・建替え・リフォーム・土地探し・工場建設のことならご相談ください。
浜正機工 株式会社 浜正グループは国際競争力ある商品を提供し、お客さまと共に羽ばたくことを目標にする製造部門を持つ、メカトロニクス分野の総合商社です。
株式会社 アライの森 古紙リサイクル関連総合企業です。地球環境への負荷をできるだけ少なく、かつ経済的な合理性をもった古紙回収方法、設備投資を重視し、新しいアイデアを提供しています。

ページのTOPへ▲

スペース01